忍者ブログ

広川町商工会事務局から新着情報をお伝えします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平成25年度補正・平成26年度予算分の募集が始まっています

=============================
 ◇補助金情報◇
※平成25年度補正・平成26年度予算分の募集が始まっています
=============================
【補助金公募のお知らせ】
■(平成25年度補正予算)パッケージ型海外展開支援事業
→Webを活用した販路開拓について、一連の支援をパッケージで提供します!
 ★公募期間:平成26年2月3日(月)~2月28日(金)※1次〆切
 ★公募のご案内 ↓↓↓
 http://www.smrj.go.jp/keiei/kokusai/information/085313.html
■平成26年度小規模事業者等JAPANブランド育成・地域産業資源活用支援補助金
 (JAPANブランド育成支援事業)
→複数の中小企業等が連携して、優れた素材や技術等を活かし、その魅力をさらに
高め、世界に通用するブランド力の確立を目指す取組みに要する経費の一部を補助!
 ★公募期間:平成26年2月7日(金)~4月4日(金)
 ★公募のご案内 ↓↓↓
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/japan_brand/2014/140207Jbrand-koubo.htm
■平成26年度小規模事業者等JAPANブランド育成・地域産業資源活用支援補助金
 (地域産業資源活用支援事業)
→地域経済の活性化及び地域中小企業の振興のため、地域資源を活用した新商品・新
サービスの開発や販路開拓に意欲的に取り組む中小企業を支援!
 ★公募期間:平成26年2月7日(金)~3月6日(木)
 ★公募のご案内 ↓↓↓
 http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/2014/0207ChiikiShigenKoubo.htm
■平成26年度中小企業・小規模事業者連携促進支援補助金
 (農商工等連携対策支援事業)
→中小企業者と農林漁業者とが有機的に連携し、それぞれの経営資源を有効に活用
して行う新商品・新役務の開発、需要の開拓等を行う事業に係る経費の一部を補助!
 ★公募期間:平成26年2月7日(金)~3月6日(木)
 ★公募のご案内 ↓↓↓
 http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/noushoko/2014/0207NoushokouKoubo.htm
■平成26年度中小企業・小規模事業者連携促進支援補助金
 (新連携支援事業)
→異なる事業分野の中小企業者が有機的に連携し、その経営資源(設備、技術等)
を有効に組み合わせた新事業活動を行うことにより、新市場創出、製品・サービス
の高付加価値化を目指す取組(「新連携」)を支援!
 ★公募期間:平成26年2月7日(金)~3月6日(木)
 ★公募のご案内 ↓↓↓
 http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shinpou/2014/0207ShinrenkeiKoubo.htm
■[4次募集]商店街まちづくり事業(まちづくり補助金)
→地域住民の安心・安全な生活環境の維持のための施設・設備等の整備を支援!
 ★公募期間:12月26日(木)~平成26年2月14日(金)
 ★公募のご案内 ↓↓↓
 http://www.syoutengai.or.jp/machi4/index.html
■その他、補助金情報・採択情報等はコチラ ↓↓↓
 http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/

PR

リフォームお助け隊を実行しました。


   







 
12月10日(火)午前10時よりリフォームお助け隊を実行しました。
今回は工業部員と商工振興委員の合同でこの事業を行っています。
11月にお助け隊依頼を募集し、11件の申し込みを受け付けました。
活動内容は庭木の剪定、太陽光パネルの撤去、水道ホースの取り付け
蛇口パッキン取り換え、家の不用品の撤去などを行いました。

行政との懇談会を開催しました。

2013年12月17日(火)16時~17時、広川町産業展示会館に渡邉町長をお招きし懇談会を開催しました。
商工会渡辺副会長から開会のことば、髙鍋会長よりあいさつの後、渡邉町長より広川町の状況等について講話を頂きました。

工業は売れる商品をいかに作るか、商業はいかに地域と密接にかかわるかだろう。地域の商店がなくなれば困るであろうが商店に行っても商品がそろわない、行く機会が減る、後継者がいないなど悪循環に陥っている。どう打開していくかは皆さんが考えていただかないと成功しない。その応援をする。
広川町は財政再建に取り組んでおり経常収支比率は、87%、ココ10年で更に改善すると思う。公債比率も9.07%と改善した。35億近くの基金も積み立てており、これは町民の皆さんのおかげと感謝している。
ふれあいタクシーも10月から運行を始めた。広川町交流センターを建設中、下広川小学校校舎改築も26年度末に着工予定である。併せて遊歩道の整備も検討している。
庁舎、武徳館が老朽化しているため庁舎等建設検討委員会も設置し検討中である。純然たる庁舎か商業施設を入れたものにするのか検討をお願いしている。
いずれにしても、人と人とのつながりがなければうまくいかない。今後もつながりを最重要視した政策を実施していく。

髙鍋会長より平成26年度の商工行政施策に関する要望を述べ要望書を渡しました。

小規模事業者を取り巻く環境は非常に厳しい状況の中、商工会は真に必要とされ、地域から頼りにされる商工会をめざしており、平成26年度において下記の5項目について要望します。

1.プレミアム商品券事業に対する補助金の増額
2.広川町産業展示会館の活性化への支援
3.公共事業等下請け発注に係る受注機会の拡大
4.若手後継者等育成に関する支援
5.太陽光発電に係る公共施設の屋根貸しについて

これについて町長より可能な限りの回答があった。
1.プレミアム商品券事業について
 この場において具体的な数字はいえないが検討する。
 販売のあり方について、一部に偏っている等の声も聴くので販売場所について検討してほしい。
2.産業会館の活性化支援について
 指定管理をお願いしたときから処理場後の検討はお願いしているが、今からでも是非、国の支援事業など使って、何年かかかるが取り組んでいきたい。
3.公共事業等の下請け
 現状で、最大限のシステムになっている。条例に基づき行うため、それに外れるわけにはいかない。あまり閉鎖的な政策をとるわけにもいかない
4.若手後継者・・
 がんばっているので大いに応援したい。
5.屋根貸し
 いい話だが、当町の施設は古いものが多いので、・・条例を作るのはいいが、現実的には今のところ考えられる施設はは少ない。条例の導入については考えていく。

その他意見交換

山田女性部長
 交流センターの図書館について武雄市のようなスターバックスやTUTAYAが入る計画はあるか?
渡邉町長
 残念ながらそのような計画はない。面積の問題で商業的施設は考えていない。蔵書5万冊以上の図書館を作ることとしている。

野口監事
 町の公認キャラクターの広川まち子について町の考えは?
山下課長
 すでに25年度の補正によって緊急雇用対策事業を商工会に委託、グッズやのぼりの制作、現状の着ぐるみの動きにくい点を改善したものをもう一体作ることにしている。今後も町のPR活動につなげていく考えを持っている。

髙鍋会長
 会長就任後、産業会館があまり活用されていないことから、この活性化が使命と感じている。立地条件はいいようで悪い、悪いようでいいので、建物の西側に看板も取り付けたが、更に町民の皆さんが利用できる広場、駐車場の整備をお願いしたい。
渡邉町長
 何度も言うが、町が考えたら失敗する。こうやりたいと提案してもらえれば、検討し応援はする。やわらかい頭で考えてもらい、活性化を期待する。

以上

原野副会長が閉会のことばを述べ閉会した。



太陽光発電設備設置事業に伴う設置業者の募集を行います。

広川町産業展示会館の屋根に太陽光発電設備を設置します。
20年保証の国産パネル30キロ程度を想定しており、見積を募集します。
詳細な説明会は12月2日(月)20時、産業展示会館2F大ホールで行います。
尚、見積りの参加事業者は、広川町商工会会員事業所に限ります。
締め切り 平成25年12月12日(木)17時まで事務局必着と致します。
この件に関するお問い合わせは、広川町商工会事務局(丸山)までお問い合わせください。



説明会において若干の仕様の変更がありました。

【設置場所】広川町産業展示会館、南西で統一
【パネル】国産パネルであること。東芝、パナソニック、三菱、京セラ、ソーラーF、シャープを想定しております。単結晶(HITを含む)、CISを推奨するが多結晶も可
【パワーコンディショナー】屋内型を希望するが屋外でも可、容量は提案に任せる。
【添付書類】年間売電金額のシミュレーション、パネル及び周辺機器の保証内容を具体的に記載した書類、有償、無償のメンテナンスサービスがあれば記載した書類
【その他】九電への負担金は含まない。モニター設備は不要
【提出期限】平成25年12月12日 17時までに商工会事務局に提出

以上です。

補助金講習会を開催しました!

 

講師に福岡県商工会連合会のコーディネーター神吉氏をお迎えして補助金講習会を開催しました。補助金とは何か?補助金と助成金の違いとは?など基本的なものから補助金の例などにわたって解説して頂きました。今年度、小規模事業者活性化補助金の採択を受けたサラダ館広川店の馬場さんから事例発表があって27名の受講者は熱心に聴講されていました。